いつもおうちコープで食材やら日用品注文してるからめったに買い物行かないんだけど・・・
慎ちゃんのミルクがストックも底をついたから久々に杏林堂へ買い物に行ってきました。
いつも常用のミルクが1880円→2078円に値上がりしてました
それ以外にも値上がりの嵐
旦那の給料はちっとも増えないし・・増えても税金が増えてマイナスになる一方
庶民の暮らしは悪くなる一方な気がする・・・
働きたくても・・バックアップしてくれる体制がなきゃ無理だし・・・
最近、日本って国がよくわからない

庶民のこともっと考えろ!!って怒れてくる
ガソリンも暫定税率のことも言ってる事矛盾してるし・・・
総理大臣誰がなってもこの暮らしは変わんないんだろうなあ・・・
日本人ってされるがまま大人しくしてるんだなあ
フランスとかすぐに暴動になるのに・・・
民族的な違いかしら??
この値上がり家計にはかなり厳しい毎日です

慎ちゃんのミルクがストックも底をついたから久々に杏林堂へ買い物に行ってきました。
いつも常用のミルクが1880円→2078円に値上がりしてました

それ以外にも値上がりの嵐

旦那の給料はちっとも増えないし・・増えても税金が増えてマイナスになる一方

庶民の暮らしは悪くなる一方な気がする・・・

働きたくても・・バックアップしてくれる体制がなきゃ無理だし・・・

最近、日本って国がよくわからない


庶民のこともっと考えろ!!って怒れてくる

ガソリンも暫定税率のことも言ってる事矛盾してるし・・・

総理大臣誰がなってもこの暮らしは変わんないんだろうなあ・・・

日本人ってされるがまま大人しくしてるんだなあ

フランスとかすぐに暴動になるのに・・・

民族的な違いかしら??
この値上がり家計にはかなり厳しい毎日です

この記事へのコメント :