ほのたんと慎ちゃんのおかーちゃんです♪とうとう40代・・・落ち込まずに素敵な40代になりますように。何よりもお洒落大好き♪ネット大好き♪ストレス発散しながら仕事・育児・家事に燃える毎日です。慎ちゃんの入学を機にフルタイム勤務に復帰しました。出産を機に様々な病気を抱えましたが負けてたまるか!!お洒落ネタ・育児ネタ中心に日々綴ってます。おかーちゃんのつぶやき聞いてくださいまし。お洒落ネタ中心になりますので、不快な方はスルーをしてください。

造影検査

今日は朝一で、某大病院でシェーグレン症候群の検査として、『唾液腺造影検査』受けて来ました。

要は造影剤を血管内に注射して、放射線撮影を連続でするというものf^_^;

体内に異物入れる訳だから心配って言えば心配。特に旦那が珍しく心配してた。

この検査しないと唾液腺どうなってるかわからないしシェーグレン症候群の確定がつかないみたい。仕方ないんだけどね(/--)/


来月はMRIだよ。

何よりひっくり返りそうになったのは医療費( ̄□ ̄;)!!壱万円なり。高いとは聞いていたけどきつい金額(;-_-)=3来月も高いのかなあ。


今朝から体、他の部分が不具合があって・・・悩んでます(;-_-)=3参っちゃうでしょ。私の体(o_ _)o


この記事へのコメント :

カーネリアン
はじめまして!
私も先日、大学病院で唾液腺造影の検査をしてきたばかりなので
思わずコメントしてしまいました。
私は20代のときに別の病気で入院・手術した際にシェーグレンがわかりました。
かれこれ10年の付き合いです。
時々弱音はきそうになるけど、定期的に検査をしながら体調をコントロールしてぼちぼちやっております(^^;)
たしかに医療費はちょっと痛いですよね(苦笑)。

ちょっと不安なことがあって、造影剤について色々検索してる時にこちらのブログがヒットしたので遊びに来てみました。
2009年09月06日 11:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
造影検査
    コメント(1)