ほのたんと慎ちゃんのおかーちゃんです♪とうとう40代・・・落ち込まずに素敵な40代になりますように。何よりもお洒落大好き♪ネット大好き♪ストレス発散しながら仕事・育児・家事に燃える毎日です。慎ちゃんの入学を機にフルタイム勤務に復帰しました。出産を機に様々な病気を抱えましたが負けてたまるか!!お洒落ネタ・育児ネタ中心に日々綴ってます。おかーちゃんのつぶやき聞いてくださいまし。お洒落ネタ中心になりますので、不快な方はスルーをしてください。

ブロートリーベンさんへ

すっかり遅くなり、先程帰宅( ̄- ̄||| 昼御飯にならずおやつになっちゃいました。


先日、道に迷い到達出来なかった和光町のパン屋さんブロートリーベンさんへ久々にお邪魔してきました。ブロガーさんの記事を見て食べたくなったんですね。先日、お二人さんと行ったときはいつもと違う道から行ったからわからなかったけど、今日はしっかりわかる道で行ったからね(^-^)b


ちょうど、金曜日でドイツパンの発売日(≧▽≦)/ドイツパンって歯応えもあってどちらかというと重〜い食感なんですが味はあっさりなので私は好き♪今日は三日月型のチーズ型入ったものをチョイス( ̄▽ ̄)vそれ以外にはクロワッサンとデニッシュドームにカスタードクリームが入った甘いパン←疲れた時は必ず甘いのが食べたいんだよね。

結構、ボリュームがあって食べれないかも〜と思いながらも完食( ̄- ̄||| お二人さんも食べたい連発なので、次回は連れていこうと思います。


子宮ガン検診結果は、クラス2で陰性。いつも炎症があるからクラス2になっちゃう。乳ガン検診はエコーと触診も異常もなくまた二つとも1年後に。乳ガン検診若い人はエコーの方が有効らしいです。知らなかった〜(ノ゜O゜)ノ来年はマンモグラフィー受けなきゃいけないんだけどね。


またひと安心です。


この記事へのコメント :

ほのたんかーちゃん
●苺さん●
コメントありがとうです!!
種類が多くて、正直買うときに迷ってしまいますね。
値段も手ごろなのでついつい数買ってしまいます。
ドイツパンたしかに癖はあるかもしれませんね。
私も昔は苦手だったんですよ。実は・・・。
年をとって好みが変わったかも。
またブログ遊びにいきますね。
2011年08月21日 23:14
苺*
こんばんは(^ー^)
こちらのパン屋さんって 種類豊富ですよね!!
初めて行った時 あまりの種類の多さに驚きました(^∀^)ノ
ほのたんかーちゃんさん ドイツパン好きなんですね。私 パン好きなんですが、ドイツパンだけはニガテなんですよ(^∀^;)学生時代 パン屋さんでバイトしてたんですが、そこの店長が得意とするパンがドイツパンだったのですが、何度か試してみましたが 結局ダメでした(笑)大人になった今なら また違うかもしれないですね~。いつか 挑戦してみたいです(^∀^;)
検診も 大丈夫だったようでよかったです。
私も 30歳から毎年ドック受けてますが、妊娠して 授乳してたりして マンモだけは何年か受けれてません(>_<)きっと 今年、来年受けられないから 不安です(>_<)
2011年08月20日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
ブロートリーベンさんへ
    コメント(2)